こんにちはかすみと申します。ご訪問ありがとうございます。
暮らしが明るい方へ、気軽で身軽なお部屋づくりをめざしてる整理収納アドバイザーです。
9月の末ごろから10月まで、町はハロウィーンの飾りつけでにぎわいますね♪
わが家は、仮装するほど盛り上がっているわけではありませんが、飾りつけは楽しんでます。
カボチャがかわいいので飾っています。
🎃ハロウィンは古代ケルト人のお祭り。
もともとは秋の収穫を祝うお祭りのことで、悪霊を追い出す宗教的な意味合いのお祭りだったようです。
手づくり誕生日ボードで毎年飾りつけしています
ちょうどこの時期は、息子の誕生日もあるので、ハロウィンとミックスして飾りつけ♪
1歳の誕生日に誕生日ボードを手づくりし、年齢の部分を毎年新しいものに張り替えて飾っています。
カボチャを飾るだけで、華やかになるので助かってます。
クリスマスツリーにハロウィン飾り
クリスマスツリーに、ハロウィンのオーナメントを飾りつけして楽しむハロウィンツリーをよくみかけるようになりました。
わが家では、木枠のクリスマスツリーにハロウィンのオーナメントを飾って楽しんでいます。
クリスマスにしかツリーを出さないのはもったいない
長く楽しみたいなと思って、色んな飾りつけが出来そうな木枠ツリーを選びました。
クリスマスになると木枠ツリーのオーナメントをハロウィンモードからクリスマスモードに入れ変えて楽しんでいます。
そこで、季節のインテリアを小さく楽しんだりしています。
最近、ショッピングモールなどでもハロウィンツリーをみかけるようになりました。
わが家のカボチャたちジャック・オ・ランタン
まとめ
ハロウィンも、クリスマスも
本来は、キリスト教の宗教的なイベントなので日本人に関係ないですが、飾りつけが楽しいしかわいいので真似したくなりますよね。
海外のお祭りの飾りつけはかわいくて素敵に見えて真似したくなりますが、海外の方からみるともしかしたら、日本のお盆や正月の飾りつけも魅力に感じてるんでしょうかね??
もしかしたら、かっこいいと思ってもらえているのかもしれませんね。
鏡餅、しめ縄や、門松、初詣、お盆の儀式、おせちなどなど
日本人の私でもひとつひとつの深い意味はあまり知らずに、飾りつけしたり、なんちゃっておせちや、沖縄くゎっちーを食べたりして行事を楽しんでいます。
海外の方も、行事の本来の意味は知らない方たくさんいるのかな~?
飾りつけするときテンション上がるし楽しいから、まいっか。
今度ゆっくり調べてみよう^^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
良い一日を♪