家事【洗濯干し】乾燥機がなくて赤ちゃんがいるわが家の洗濯方法 こんにちは。Higasanchiかすみです。 ご訪問ありがとうございます。 わたしにとって洗濯はめんどくさい家事の1、2位を争うものなのですが、「洗う」「干す」「たたむ」「アイロン」のなかでもめんどうに感じるのが「干す」です。 た...2020.10.21家事
好きなモノゴト・日々二人目赤ちゃんがうまれて早一年 こんにちは。Higasanchiご訪問ありがとうございます。 なんと1年以上もブログを放置しておりました^^; 出産という大仕事を無事に成し遂げ、あっという間に1年が過ぎておりました! 小さな赤ちゃんを育てながら、仕事もブログも丁寧な暮...2020.08.19好きなモノゴト・日々子育て
好きなモノゴト・日々【出産準備】ベビー用品、臨月を迎え少しずつ準備 こんにちは。Higasanchiご訪問ありがとうございます^^ あいかわらず、のんびり更新です^^;すみません 二人目の妊娠は、一人目と比べて色々な体調の変化があって日々の生活をするだけで精一杯でしたが、臨月を迎えようやく、体調が良...2019.07.16好きなモノゴト・日々子育て
好きなモノゴト・日々【マタニティ】8年ぶりに二人目を授かることができました。 こんにちは。Higasanchiご訪問ありがとうございます。 久しぶりの、更新。 なんと昨年、2018年12月ぶりです。 息子が学校の帰り道、摘んできてくれたお花 じつはタイトルの通り、嬉しいことに二人目を授かることができ、...2019.04.10好きなモノゴト・日々子育て
キッチン【パスタ保存】わが家のパスタ保存方法☆開封時の袋の切り方がポイント こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。最近とくに更新がスローペースになってしまっています(;;)元々、マイペースブログですが、ブログを書くことは楽しいのでこれからものんびり続けていきたいです。 わが家のパスタ保存方...2018.12.18キッチン整理収納
家事【扇風機そうじ】やってしまえば簡単10分!重い腰をあげて扇風機を片づけよう! こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 扇風機、出しっぱなしではありませんか? 早く掃除して、仕舞わなくてはと思ってもなんだか面倒に感じてしまう扇風機の掃除。 でも、やってしまえば本当は超簡単♪5~10分で終...2018.12.04家事整理収納
家計管理【お金がたまる袋分け】医療費は病院専用バッグにひとまとめ。さっと出かけられる工夫。 こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 以前、わが家の家計管理で予算を袋分けしていることをご紹介しました。 ▼その記事がこちら 【簡単で続く家計管理】1年で100万円たまってました☆Higasanchiのカレ...2018.11.27家計管理整理収納書類・お金管理
インテリアやものえらび【自宅でガチャポン】カラフルで楽しいスナックディスペンサーでおねだりが減りました。 こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 子どもと買い物に行くと、ガムやチョコやキーホルダーのガチャポンのおねだりで困ったことってありませんか? ガムとか全然おいしくなさそうだし^^; でも、その時はと...2018.11.20インテリアやものえらび整理収納
家事【簡単で続く家計管理】1年で100万円たまってました☆Higasanchiのカレンダー家計簿 こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 家計簿つけるのって面倒ですよね。 今回は、めんどくさがりな私でも、長く続いている、わが家の家計簿やお金管理の方法をご紹介します。 この方法を始めてから、気が付いたら...2018.11.16家事家計管理整理収納書類・お金管理
好きなモノゴト・日々【記録ノート】シンプルに記録をのこす、私の記録簿(マイブック) こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 ノートに、大きな出来事や日々のこと、大事な記録、映画の感想など書き続けて約10年になります。 最近、日々の記録の大切さ、面白さを感じています。 ちょっとした出来事や...2018.11.15好きなモノゴト・日々整理収納書類・お金管理