2018-11

家計管理

【お金がたまる袋分け】医療費は病院専用バッグにひとまとめ。さっと出かけられる工夫。

こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 以前、わが家の家計管理で予算を袋分けしていることをご紹介しました。 ▼その記事がこちら 【簡単で続く家計管理】1年で100万円たまってました☆Higas...
インテリアやものえらび

【自宅でガチャポン】カラフルで楽しいスナックディスペンサーでおねだりが減りました。

こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 子どもと買い物に行くと、ガムやチョコやキーホルダーのガチャポンのおねだりで困ったことってありませんか? ガムとか全然おいしくなさそうだし^^; ...
家事

【簡単で続く家計管理】1年で100万円たまってました☆Higasanchiのカレンダー家計簿

こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 家計簿つけるのって面倒ですよね。 今回は、めんどくさがりな私でも、長く続いている、わが家の家計簿やお金管理の方法をご紹介します。 この方法を始め...
好きなモノゴト・日々

【記録ノート】シンプルに記録をのこす、私の記録簿(マイブック)

こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 ノートに、大きな出来事や日々のこと、大事な記録、映画の感想など書き続けて約10年になります。 最近、日々の記録の大切さ、面白さを感じています。 ...
インテリアやものえらび

【わが家のインテリア】生活感と趣味がアクセントの好きな空間

こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 わが家は、インテリア雑誌などで見かけるような 素敵なおうちではありません^^; でも、生活感ありですが、居心地の良い大好きなおうちです♪ ...
整理収納

【夫のモノや服が邪魔?】フィギュア、洋服、趣味のモノ。片づくコツ

こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 この記事を書いたのが11月で、もうすぐ「いい夫婦の日」です♪ いつまでも、夫婦仲良く尊敬し合っていきたいものです。 今回は、夫のモノが邪...
好きなモノゴト・日々

【外に洗濯機】案外おしゃれ?縦型で普通なのに、良いねと思わせてくれた映画「ダーリンは外国人」

こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 今回は、映画のおかげで これでもいいんだと思えた、洗濯機のおはなしです。 今まで映画のおかげで、就職や、自分の好きなこと、勉強のやる気につながる...
キッチン

【キッチンシンク下収納】水漏れトラブル!整理するとき排水パイプに気をつけよう。

こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 先日、シンク下の整理をしました。 予備のペットボトル、ビールを収納するスペースがうまれました♪ が、しかし スッキリ気分で、お皿を洗おうと...
好きなモノゴト・日々

【自宅でヨモギ蒸し】健康と妊活のために温活してます♪

こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 最近、自宅でヨモギ蒸しをしています。 友人が体を気づかってくれて、ヨモギ蒸し用の椅子とマントを貸してくれました。(鍋は自前) 体が芯から温まるの...
インテリアやものえらび

【かばん整理】バッグに仕切りがなくても大丈夫!クリアファイルで仕切る&いつも入れているもの

こんにちは♪Higasanchiご訪問ありがとうございます。 みなさんのバッグの中にはいつも何が入っていますか? これは、かかせない!ってモノがきっとあるはず。 結構みんなのバッグの中身に興味深々な私です^...
スポンサーリンク